上記ブログにも記載しましたが、8月に山口県岩国市議会議員の石本崇さんの講演会に参加しました。
そのご縁から、柏原市でも講演していただくことになりました。
全国各地で大規模メガソーラーが設置されており、自然破壊や災害にもつながりかねない箇所もあります。
また、パネルの耐用年数を越えたら大量廃棄となり、現在は廃棄費用の積み立てが義務付けられていますが、その手続きはきちんとされるのかどうか。

岩国市では現在、風力発電も準備を進められているそうです。
現地の問題点を色々とお話しいただきますので、是非ともご参加ください。




<講演会ご案内>

【大規模ソーラーパネル
    ~未来への責任】


日時:11月12日(日) 
   13時半~16時10分

場所:柏原市立市民プラザ(アゼリア)6階 大会議室

費用:参加費無料

申込:Googleフォーム



申込はGoogleフォームを活用します。
必要事項をご入力ください。



皆さんのご参加、お待ち申し上げます。

チラシ


※国政選挙などの理由により、急きょ変更になる場合があります。
 あらかじめ、ご了承ください。


主催:柏原力UPの会