高尾山にある創造の森を快適に歩けるようにと、山道の草刈り作業を広報で募集してたので参加してきました。

広報の募集のところ↓
キャプチャ
朝はひんやりしてたのでジャンパーを着ていきましたが、山を登るとすぐに汗をかいて暑かったです!

ノルマは「くつろぎの道」の3ヶ所。参加者が5m間隔で広がって草を刈ります。皆さん黙々とただただ草を刈っていたので、スムーズに進行して予定より早く終わりました。

takaoyama_ennaimap
草で狭くなってた道が広くなってハイカーの方たちが歩きやすくなりました!

Point Blur_20211024_185841
Point Blur_20211024_185907
Point Blur_20211024_190217
DSC_3338
DSC_3343
DSC_3346
DSC_3353
ビフォーアフター
PhotoGrid_Plus_1635070947153
いい汗かいて気持ち良かったです。
明日、明後日くらいに足腰が筋肉痛になるんでしょうね。

森林環境の整備についてこれまで議会で取り上げできました。
ほんの少し、森のために活動が出来たかな。
また行けるときは参加したいと思います。

かしわら水仙郷のために草刈りをされてるボランティアの皆さんとも遭遇しました。
また冬には水仙の花がきれいに咲いてくれるでしょう。楽しみです。