衆議院選挙が始まりました。
期日前投票が本日から始まっています。
10月31日が投票日となっていますが、当日行けない方は期日前投票をご利用ください。

期日前投票
DSC_3328

私は無所属ゆえ選挙の応援に行くこともありませんので、柏原市政や市のことについて向き合っています。




ところで昨日、大和川でいつもSUPをされている方から、水上自転車に乗ると聞いて見学してきました。
SUPというのは(ネットから引用)
SUPとは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称で、ハワイ発祥のウォータースポーツです。その名の通りボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいく今注目のアウトドアアクティビティ。SOTOASOBIより

SUP
sports_paddleboard_fuku
で、水上自転車というのがこれです。
DSC_3310
DSC_3313
空気で膨らんだゴムボートみたいなものの上に自転車がついていて、こぐとスクリューが回る仕組みになっています。
反対にこぐとバックも出来ます。
実際にこいでいる様子をYouTubeに無料の音楽をつけてアップしてみました。(編集が素人です(笑))


大和川を利用して河川オープン化を目指して柏原市が色々と社会実験をしているところです。
こちらは柏原市主催ではありませんが、こういったアクティビティが出来るようになれば、他市からも遊びに来てくれるのではないでしょうか。

6月議会で国有地である亀の瀬地すべり地での遊び空間についてたくさん提案しました。
そちらと合わせて、ミズベリング、かわまちづくりなど、つなげることが出来るよう、これからも取り組んでいきます。