第8回ジュニアリーダー講習閉講式
最後の講習会は活動の総括として作文を書きます。
リーダー講習はすべて意義がありますが、やはりキャンプのことを書く子が多いですね。
新しく知り合った友達とご飯を作ったり寝床を作ったりして共に1泊することで学ぶことがたくさんあるのだと感じます。
講習会で学んだゲームを早速子ども会や学校で実践した感想や、受講するにあたって目標を決めていたり、大人もびっくりな作文もありました。
春の開講式から比べると皆しっかりした顔つきになったなと感じます。
本日のあいさつでも言いましたが、 学校間では横のつながりの交流がありませんが、リーダー講習会では色んな地区の子と友達になれる機会があります。とくに1泊すると親密度が高くなりますね。
 
4年5年の子は続けて次年度も受講してくださいね!
6年の子は次は中学生です。今度は後輩の小学生に真のジュニアリーダーとして実力を発揮してくださいね!
必ずこの経験が将来に役に立つことでしょう。
君たちの活躍を期待しています。
image
image
image
image
image