12月議会が20日に終わり、個人質問の動画がアップされましたのでお知らせします。
今回の質問は以下の4点です。
①議案より、(仮称)市民交流センターの整備工事について
サンヒル柏原にオアシス、やすらぎの機能を集約して新たな市民交流の場として整備するものです。
②公共施設の利用について
現在、うまく活用出来ていない「かしわらっ子はぐくみセンター(旧柏原東幼稚園)」「市役所フリースペース」「ふれあいステーション(ジョイフル2階)」について一般開放が出来ないのか質問しました。
③子どものSOSサインに対して大人が気付ける社会づくりについて
不眠、不登校、オーバードーズなど、子どもが何らかのサインを出している時に地域で気付ける大人を増やすことが重要であると考えます。
④103万円の壁の見直しがあった場合の市税等への影響について
税控除の見直しがされた場合の市の収入の影響や、事業者への影響について質問しました。
今回の質問は以下の4点です。
①議案より、(仮称)市民交流センターの整備工事について
サンヒル柏原にオアシス、やすらぎの機能を集約して新たな市民交流の場として整備するものです。
②公共施設の利用について
現在、うまく活用出来ていない「かしわらっ子はぐくみセンター(旧柏原東幼稚園)」「市役所フリースペース」「ふれあいステーション(ジョイフル2階)」について一般開放が出来ないのか質問しました。
③子どものSOSサインに対して大人が気付ける社会づくりについて
不眠、不登校、オーバードーズなど、子どもが何らかのサインを出している時に地域で気付ける大人を増やすことが重要であると考えます。
④103万円の壁の見直しがあった場合の市税等への影響について
税控除の見直しがされた場合の市の収入の影響や、事業者への影響について質問しました。