柏原市議会議員 山口ゆか ブログ

柏原市議会議員 山口由華の日ごろの活動を発信しています。

2024年12月

12月議会の動画がアップされております。

12月議会が20日に終わり、個人質問の動画がアップされましたのでお知らせします。

今回の質問は以下の4点です。

①議案より、(仮称)市民交流センターの整備工事について
サンヒル柏原にオアシス、やすらぎの機能を集約して新たな市民交流の場として整備するものです。


公共施設の利用について
現在、うまく活用出来ていない「かしわらっ子はぐくみセンター(旧柏原東幼稚園)」「市役所フリースペース」「ふれあいステーション(ジョイフル2階)」について一般開放が出来ないのか質問しました。

子どものSOSサインに対して大人が気付ける社会づくりについて
不眠、不登校、オーバードーズなど、子どもが何らかのサインを出している時に地域で気付ける大人を増やすことが重要であると考えます。

103万円の壁の見直しがあった場合の市税等への影響について
税控除の見直しがされた場合の市の収入の影響や、事業者への影響について質問しました。







しばらく投稿が滞っておりました。

ブログの方が8月以降、滞っておりました。申し訳ございません。
X(Twitter)、Facebook、Instagram、LINEからは発信していたのですが、ブログだけぽっかり空いていました。
9月議会のお知らせもしておりませんでした。
この年末年始で他にもため込んだ事務処理をなんとかやっつけたいと思います。
そして、気持ちよく令和7年、2025年をスタートさせたいので頑張ります。

1

市議会だよりに掲載した写真です。

日本ブルーリボンの会
公式サイト
ブルーリボンバッジ
ブルーリボンバッジの購入ページにアクセスできます。
ブルーリボン拡散運動
市政に関するご意見募集しています!
市民の皆さんが市の施策に対してどのように感じ、どのように受け止めておられるのか、声を発していただかないと伝わりません。
寄せいただいた声は大変貴重なものです。声を行政に届けるのが市民代表としての議員の仕事です。
これからも、皆さんの声をひろいあげる仕事をしていきますので、何かありましたらいつでもご連絡ください。
もし、まちなかで見かけたら気軽にお声掛けください。

メール info@yamaguchiyuka.com
FAX  072-926-5077

facebooktwitterからも発信しています。
ギャラリー
  • 12月議会の動画がアップされております。
  • しばらく投稿が滞っておりました。
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 【悲報】6月議会のYouTube動画が削除されました。
  • 動画がアップされました。
  • 動画がアップされました。
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
山口ゆか動画
『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)


You Tubeはこちらから

『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)
柏原市議会議員
 山口ゆかの考え
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSS