柏原市議会議員 山口ゆか ブログ

柏原市議会議員 山口由華の日ごろの活動を発信しています。

2024年05月

総務産業委員会視察(流山市、つくば市)

5月16日、17日で柏原市議会、総務産業委員会で行政視察に行きました。

1日目は流山市の『シティプロモーション』について、マーケティング課長さんから詳しく説明をしていただきました。

2013年の初めての選挙に出る時から流山市に着目していて、イベント会場にもなる流山おおたかの森駅前の広場を見学したいと思っていました。
若い人が集う素敵な空間で、想像以上に広く、背の高い木がたくさんありました。

海外をたくさん見てきた市長の思い描くまちのイメージがあったそうですが、はじめは職員となかなか共有出来なかった苦労があったとか。



少し話は変わりますが

当時議員をされていた松野豊さんの研修会(平成30年)を受けたことがあります。
市長がマーケティング課を作ったのはいいけれど、何を目的にマーケティングしていくのかという点で、ターゲット層を絞って戦略を立てるべきという松野さんとの議会での議論で決まっていったという話を聞いて感銘を受けました。

松野さんは3期務めて自ら議員を引退され、その2年後に松野さんが携わられたドラマ「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」が放送されました。
普通の主婦が市議をめざして選挙をして議員になる内容でしたのでかじりつきで見ていました。そのドラマを監修されており驚きました。研修はその後に受けました。



話を戻して、

つくばエクスプレス(TX)の開通が市の発展に大きく寄与したことは間違いないですが、付随するソフト面がなければここまで伸びてなかったのではとのこと。

民間人だった担当課長さんのギュッと内容の詰まった話でメモ📝がいっぱいになりました。
1715904964896

PXL_20240516_070457210

Point Blur_20240517_140926~2

2日目はつくば市のスタートアップ事業について。
まずは産業振興課からのお話を伺いました。
つくばクオリティ認定制度やつくばコレクション認定制度(物産支援)を活用され、販路開拓、拡大などを目的に産業を盛り上げられていること、様々な補助金で事業者支援をされている話などを聞きました。

続いてスタートアップ推進室よりお話を伺いました。

筑波大学のベンチャー創出は全国上位にあって、地方大学ではトップクラスだそうです。
市長の思い入れがあり、2016年から戦略を立て取り組んでこられました。

つくばエクスプレスの開通でこちらも人口は右肩上がりですが、流山市と同じく、その分歳出も増えていくと仰っていました。

住民は「科学のまち」の恩恵を感じているかどうかのアンケートで、半分が感じていないという回答があったことから、社会課題の解決にテクノロジーを使って、市民生活の中で身近に感じてもらえるように事業者と共に取り組まれていました。

官庁跡地に交流の場スタートアップパークを作り、創業前後の支援をされています。
その場所で視察研修がありました。コワーキングスペースやカフェが併設されていて、とても素敵な空間でした。

―*―*―*―*―*―*―*―*―


流山市とつくば市、両市のポテンシャルは非常に高く、シビックプライドを感じました。

市の規模が違うこと、色んな条件が違うことが多々ありますが、その中でも取り組めるものはないか考察し、議会での議論につなげてまいります。

1715916732728

LINE_ALBUM_516.17総務産業委員会視察_240522_1

Point Blur_20240519_214045

Point Blur_20240522_072744

PXL_20240517_032309570~3


柏原市青少年リーダー指導者会です!次回はキャンプ講習会

今年もジュニアリーダー講習会が始まりました。
4月21日に開講式、5月12日に第2回講習会『キャンプのための基礎知識』がありました。
あいにく東京研修と重なって開講式には出れなかったので、リーダーのFacebookページを共有します。

https://www.facebook.com/share/p/ikh9dYJ3t4oE9UmS/

【Jr.リーダー講習会】開講式

令和6年度の講習会が始まりました。
今年も地域の青少年リーダーとして学んでいってください。

前に立って話すだけがリーダーではない。支えていくこと、寄り添っていくこと、事前に備えをしておくことなど色々学んでいってください。
きっと未来の柏原にとって大切なことだと思います。

1年間がんばりましょう!

Jr.リーダー講習会の受講生は随時募集しております。興味がある方やお子さんを参加させてみたい方は、柏原市教育委員会の社会教育課にお問い合わせください。よろしくお願いします。
Point Blur_20240516_072421
Point Blur_20240516_072519
Point Blur_20240516_072602
Point Blur_20240516_072659

昨年、受講していた子もいたそうで嬉しいです。
この時は20人弱の登録と聞いていて、今年度は少なめなのかなと思っていましたが、先日の講習会で一気に10人増えて、元気いっぱいの講習会になりました。

https://www.facebook.com/share/p/wVpKbzYV9iSw2Z8f/

【Jrリーダー講習会】

5/12(日)にJrリーダー講習会が開催されました。
「キャンプのための基礎知識」の講座です。
来月、一泊で行われる「キャンプ講習会」に向けて、火の付け方や飯盒炊さん、気をつけるべきことなどたくさん学びました。
4月の「開講式」に間に合わなかった人たちが10人ほど今回から参加してくれました。

次回は6/8(土)・9(日)で野外一泊研修「キャンプ講習会」です。
がんばりましょう!晴れるといいな😃

Jrリーダー受講生は随時募集しております。興味のある方は柏原市の社会教育課までご連絡ください。

次回は一泊のキャンブ講習です。
場所は柏原市スマイルランドで、土曜日朝から日曜日お昼までとなります。

親元を離れて自分たちたけで生活をします。リーダーは少しお手伝いをするだけ。
元気な子たちが多いので、気合いを入れて私も参加します。

Point Blur_20240516_070622
Point Blur_20240516_071053
Point Blur_20240516_071353

文化連盟総会、からの辻󠄀立ち

5月10日は文化連盟の総会がありました。

ようやく今年は通常開催となり、会場には抽選会でお楽しみの鉢植えのお花たちが飾られていました。(その写真撮ってなかった😱)

オープニングではフラダンスのお披露目もあって華やかに、にぎわいが戻って安心しますよね。

総会前にはお茶席もありまして、お茶のお運びをしました。
自分もしっかりいただきましたが、お茶の写真を忘れました。
お茶菓子はあやめのお饅頭。淡い紫いろがとても可愛い。

PXL_20240511_041443888~2
GridArt_20240512_110744005
PXL_20240511_023808716


午後からは参政党の14区と2区の合同 国道25号線の加美~跡部まで辻󠄀立ちを実施しました。
車から手を振っていただいたり、声をかけていただいたり、見かけた方から反応してもらえました。
まだまだ認知度が低い参政党です。
まずは党の名前を知ってもらうこと、どんな政策を訴えているのか、知ってもらえるよう今後も活動していきます。
もしまた、見かけることがあればお声がけください!

その後、近鉄八尾駅へ移動して、八尾市議の川上まいさん、2区国政改革委員の藤田みきさんと3人で、なんとか日が暮れる前に街頭演説をしました。
歩道橋で振り返って聞いてくださる方もいました。
本日14日火曜日夕方は国道25号線、JA柏原の交差点(柏原駅下り)で街頭活動します。

DSCF2789

DSCF2800

DSCF2808







日本ブルーリボンの会
公式サイト
ブルーリボンバッジ
ブルーリボンバッジの購入ページにアクセスできます。
ブルーリボン拡散運動
市政に関するご意見募集しています!
市民の皆さんが市の施策に対してどのように感じ、どのように受け止めておられるのか、声を発していただかないと伝わりません。
寄せいただいた声は大変貴重なものです。声を行政に届けるのが市民代表としての議員の仕事です。
これからも、皆さんの声をひろいあげる仕事をしていきますので、何かありましたらいつでもご連絡ください。
もし、まちなかで見かけたら気軽にお声掛けください。

メール info@yamaguchiyuka.com
FAX  072-926-5077

facebooktwitterからも発信しています。
ギャラリー
  • 12月議会の動画がアップされております。
  • しばらく投稿が滞っておりました。
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 【悲報】6月議会のYouTube動画が削除されました。
  • 動画がアップされました。
  • 動画がアップされました。
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
山口ゆか動画
『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)


You Tubeはこちらから

『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)
柏原市議会議員
 山口ゆかの考え
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSS