8月27日の午後は、山口県岩国市議会議員 石本崇さんの
「上海電力とメガソーラーの闇を撃つ!」の講演会に参加しました。
石本議員のお話は初めて聞きますが、大変よく勉強されていて、たくさんの質問にも真摯に答えていらっしゃいました。
聞けば聞くほど、何か闇を感じてしまう内容です。
東京ドーム25個分が敷き詰められた山間部のパネルの光景は、不釣り合いで異様です。
こういった状況をメディアが報じないので、知らない方が多いです。
なぜ、こうなってしまったのか、今後どのような問題が待ち受けているのか、私もまだまだ勉強しないといけません。
大阪咲洲にも上海電力のメガソーラーが存在します。山間部の山を切り開いて自然破壊しているわけではないですが、現在何かと問題に取り上げられている上海電力のメガソーラーなので、注目しています
この後急ぎ帰り、4年ぶりに議会報告会を開催しました。
現在は、やはり関心が高いのは公共施設再編計画案ですので、現状までの説明をいたしました。
報告会で、昼間の石本議員の講演会での内容もお伝えしました。
問題のメガソーラーの写真を見てもらったのですが、皆さんショックを受けていました。
知らないだけで、情報を知ったら怒りがこみあげてくる方もおられました。
日本各地で抱える問題点についても、お知らせしていきたいと思います。
「上海電力とメガソーラーの闇を撃つ!」の講演会に参加しました。
石本議員のお話は初めて聞きますが、大変よく勉強されていて、たくさんの質問にも真摯に答えていらっしゃいました。
聞けば聞くほど、何か闇を感じてしまう内容です。
東京ドーム25個分が敷き詰められた山間部のパネルの光景は、不釣り合いで異様です。
こういった状況をメディアが報じないので、知らない方が多いです。
なぜ、こうなってしまったのか、今後どのような問題が待ち受けているのか、私もまだまだ勉強しないといけません。
大阪咲洲にも上海電力のメガソーラーが存在します。山間部の山を切り開いて自然破壊しているわけではないですが、現在何かと問題に取り上げられている上海電力のメガソーラーなので、注目しています
この後急ぎ帰り、4年ぶりに議会報告会を開催しました。
現在は、やはり関心が高いのは公共施設再編計画案ですので、現状までの説明をいたしました。
報告会で、昼間の石本議員の講演会での内容もお伝えしました。
問題のメガソーラーの写真を見てもらったのですが、皆さんショックを受けていました。
知らないだけで、情報を知ったら怒りがこみあげてくる方もおられました。
日本各地で抱える問題点についても、お知らせしていきたいと思います。