柏原市議会議員 山口ゆか ブログ

柏原市議会議員 山口由華の日ごろの活動を発信しています。

2023年01月

市内循環バス きらめき号 の現在地がWEBに反映

各バスにGPSを搭載したスマホを設置し、今バスがどこを走ってるか把握することが出来るようになりました。

こちらのURLから見てください。
アプリではないのでご注意ください。

今日1/25発行の公報かしわら2月号にも掲載されています。
Screenshot_20230125-121649~2

WEBページのスクショ
Screenshot_20230125-113351~2
Screenshot_20230125-123523


3年ぶりの柏原シティキャンパスマラソン

3年ぶりに柏原シティキャンパスマラソンが開催されました。

今回から女子の3km部門がなくなってしまって、5kmと10kmしかなく…
今年はもう走るの辞めようと思ってたのですが…
意を決して、5kmを走ることにしました。

12月から少しずつ自転車でいくところを走ったり、晩ごはん食べた後に走ったりと、体調を整えてきました。

そして、本番の今日は最高にいい天気☀

靴紐にICタグをつけてスタート。
なぜか今日は走りやすく感じました。
いつも孤独にぼっちで練習してたからか、他の人も頑張ってるんやと思うと自分も頑張れました。

上り坂は歩いてもよし、下り坂でその分を稼ぐ作戦でいきました。
この走りは膝に良くないのでご注意ください。

あまりコースのことを考えず黙々と走ってたら意外と早く走っていたようで、ゴールしたら我ながら驚きましたが、11位と健闘していました。

タイムもこれまで練習してきたよりもベストで、もうすぐ30分きるやん!ていうくらいで、こちらも自分でかなり驚きました。

いやー、良かった。
これで走りから解放されます笑

明日、筋肉痛がこないことを祈ります。
PhotoGrid_Plus_1674366723573
走ってるときに撮ったのですが、後ろに誰もいてませんでしたー。

PhotoGrid_Plus_1674364277143
PhotoGrid_Plus_1674364361148

1674363855120

1674395582265

マスクなしの日常が?



政府が、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを4月1日から原則、季節性インフルエンザと同等の「5類」に緩和する方針を固めた。感染状況を見極め、岸田文雄首相と関係閣僚が20日に協議して決定する。複数の政府関係者が18日、明らかにした。分類の変更にあわせて、屋内でのマスク着用については、症状のある人らを除き原則、不要とする方針だ。
ようやく政府が決定するようですね。
春からは新型コロナの分類が2類から5類になり、屋内でも元気な人はマスク不要にすることを20日協議して決めるそうです。

長かった。3年以上も苦しめられるとは思いもしませんでした。
たしかに何らかのウイルスにかかってしまうと、体内からウイルスを追い出そうとするので高熱が出たり、咳やたん、鼻水の量が増えて気管支がしんどくなることもあったり、ダメージを受けます。
しかしそれはインフルエンザも同じで、そのインフルエンザ並みの扱いにしていくことは真っ当だと思います。(医者ではないですが経験上)



医療費や入院費は、全額公費負担だが、5類になればこうした措置の法的根拠がなくなり、一部自己負担となる。政府は、経過措置として当面の間は公費負担を継続し、段階を踏みながら通常の保険診療に移す方針だ。また、発熱患者を受け入れた医療機関に対する診療報酬の加算も段階的に縮小する。
柏原病院で大阪府から要請を受け、コロナ陽性者の病床確保をし、発熱外来も受け付けており、その分の国からの補助金を受けていました。
しかし、記事にある通り診療報酬の加算を段階的に縮小していくとのことですので、平常運転となったときの病院経営がどのようになるのか、大変危惧されます。
累積赤字が補助金によって解消しましたが、補助金がなくなることで次は一気に積みあがっていくかもしれません。


それでも、やはり元の生活がようやくかえってくると思うと感慨深いですね。
マスクを外すことを嫌がる子どもたちも一定数出てくるかもしません。
でもマスクなしで酸素をたくさん吸い込んで、頭にも血を巡らせしっかり勉強し、いっぱい遊び、給食の時間はわいわい話しながら食事を楽しんでほしいものです。

画像は11月2日の給食組合議会の時に購入した給食です。
DSC_5540








上記の厚労省のページからスクショしました。
重症者の性別・年代で示したものです。
40代から男性が増えています。

image


死亡者数の性別・年代別を表したものです。
この表を見れば、新型コロナが初期の頃より怖い病気ではないことがわかります。
image
こういった表はないのですが、日本での死亡者の壱番が癌です。
2021年にがんで死亡した人は381,505人(男性222,467人、女性159,038人)
ちなみに2020年は378,385人、2000年は295,484人、1980年は161,764人でした。
飛躍的に増えています。
自分で防ぐのは難しいかもしれませんが出来るだけ癌にならないよう、日ごろの食事に気を付けたり、適度な運動をし、健康に注意していきたいですね。



阪神淡路大震災から28年

阪神淡路大震災から今日で28年

当時、お腹にいた子も今年28になります。
タンスが倒れてこないかと必死でお腹を守っていたことを思い出します。

いざという時にどう動いたらいいのか、いくつかシュミレーションしておく、心の準備をしておくことは大切ですね。
備蓄品の点検もあります。

日ごろから出来ることをコツコツやっていきます。
DSC_6103

消防出初式 2023年(令和5年)

3年ぶりの消防出初式が大和川親水公園で行われました。

消防組合、消防団、婦人防火クラブの隊列、幼年消防クラブのちびっこたちの手を振りながらのかわいい行進、そして消防関連車両及び救急車の車両の分列行進で始まりました。

関西女子短期大学付属幼稚園の園児たちによる防火演技、サンボマスターの『できっこないを やらなくちゃ』に合わせた踊りのあと、放水活動を披露してくれました。
ほんとに可愛くて、頼もしい限りです。

その後、恒例の一斉放水はやはり圧巻でした。

今年一年、火災の発生をより少なく、無病息災をお祈りいたします。



ふと疑問に思ったのが、消防広域になったらこの慣例行事はどのように行われるのでしょう。
今後は5市2町1村になるので、かかわる人数も車両も増えます。
そちらも今後わかればお知らせします。
Point Blur_20230109_085014



-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

昨年、令和4年中の柏原羽曳野藤井寺消防組合の消防統計をお知らせします。
  • 火災 53件 (前年比-53)
  • 救急 16140件 (+2526)
  • 救助 321件 (+80)
  • その他 1197件 (+183)
そのうち火災の発生件数
  • 柏原市 21件(前年比+1)
  • 羽曳野市 16件(-14)
  • 藤井寺市 16件(0)
救急件数
  • 柏原市 4156件(前年比+557)
  • 羽曳野市 7749件(+1185)
  • 藤井寺市 4205件 (+772)
  • 管外 30件(-13)

柏原市での火災発生が多いですね。
空気が乾燥していますので、今一度、火の元には十分ご注意ください。



-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


出初式のあと、自民党会派の方々と亀の瀬プロジェクションマッピング初日なので見に行ってきました。

上映は9時半、10時半、11時半、13時半、14時半、15時半の計6回で各回、感染対策をしながらということで定員40人なのでマックスで240人です。
すべて満員状況でしたが、せっかくの機会なので少しもったいない感じです。
キッチンカーの露店が出ていました。
看板や横断幕をはったりしてもっと宣伝しないと、国道25号を走っている車の中からは何をやっているかさっぱりわからない状況でしたので、関係者にはお伝えしてきました。

観覧された方は良かったと感想を述べられていてよかったです。
私もフルで動画を撮っているのですが、是非生で見ていただきたいので写真だけご紹介します。

Screenshot_20230109-090234~2

Screenshot_20230109-090021~2

2023010909360400




亀の瀬でプロジェクションマッピング




日本遺産に指定されている亀の瀬でプロジェクションマッピングが開催されます。
昭和初期に地すべりが起こり、旧大阪鉄道の線路が崩れてしまいましたが、一部区間だけ当時のままの状態で残っていたトンネルがあります。
その亀の瀬トンネルの長細い空間を利用して、色とりどりの様々な映像が映し出されていきます。


日  程:1月8日(日)~3月31(金)までの土・日・祝日開催

※4月以降の日程については決まり次第お知らせします。


上映時間:

(1)9:30~

(2)10:30~

(3)11:30~

(4)13:30~

(5)14:30~

(6)15:30~


※上映時間は約15分です。


※雨天決行。


※午前7時の時点で、柏原市に気象警報(大雨、洪水、暴風、大雪、暴風雪、特別警報)や土砂災害警戒情報がひとつでも出ている場合は中止とします。このほか自然災害や映像機材の故障等の事情により中止する場合があります。ご了承ください。


※プロジェクションマッピング以外の亀の瀬周辺施設(排水トンネル・亀の瀬地すべり歴史資料室)の見学ができるのは、日曜・祝日の10時~15時(14:30最終受付)のみです。土曜日は、「排水トンネル」の見学はできません(亀の瀬地すべり歴史資料室は見学可)。詳しくは、大和川河川事務所ウェブサイトをご覧ください。https://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/guide/landslide/visit/visit.html
無料です。
駐車場もあります。簡易トイレもあります。
しかし、車がなければアクセスが少し不便です。
バスを出すことも検討しているそうです。
messageImage_1673064572937

申込みフォームはこちらから
FAXからも申し込みができます。

6日に点灯式がありました。
メディアも取材に来られており、夕方のニュースで紹介されていました。

迫力ある映像です。
無料ですので、是非一度鑑賞してみてください。
PhotoGrid_Plus_1673064837064



仕事はじめ

昨年内にチラシを完成させることが出来ましたので、年始からチラシ配りが出来ます。

仕事はじめの今朝はJR柏原駅で朝のご挨拶と共にチラシ配りをしました。
チラシの内容は、9月と12月議会の報告です。

山手の方は自らでポスティングしないといけないので、22日のシティキャンパスマラソンに向けてジョギングしながら配布しようかと思っています…多分早々にウォーキングに変わると思います(笑)

B612_20230104_082143_218

柏原えびすは6日宵宮、7日本宮です。
DSC_6041
朝イチに投稿したものは、こちらのブログに変更しております。
ややこしいことでご迷惑おかけしました。

令和5年(2023年) 明けましておめでとうございます

image

新年明けましておめでとうございます。

今日はよく晴れて、穏やかな天気です。
おみくじ中吉でした。

本年一年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。



自分で作った盛り盛りのしめ縄が、いい感じになっていてよかったです。
B612_20230101_144729_309

日本ブルーリボンの会
公式サイト
ブルーリボンバッジ
ブルーリボンバッジの購入ページにアクセスできます。
ブルーリボン拡散運動
市政に関するご意見募集しています!
市民の皆さんが市の施策に対してどのように感じ、どのように受け止めておられるのか、声を発していただかないと伝わりません。
寄せいただいた声は大変貴重なものです。声を行政に届けるのが市民代表としての議員の仕事です。
これからも、皆さんの声をひろいあげる仕事をしていきますので、何かありましたらいつでもご連絡ください。
もし、まちなかで見かけたら気軽にお声掛けください。

メール info@yamaguchiyuka.com
FAX  072-926-5077

facebooktwitterからも発信しています。
ギャラリー
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 【悲報】6月議会のYouTube動画が削除されました。
  • 動画がアップされました。
  • 動画がアップされました。
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
山口ゆか動画
『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)


You Tubeはこちらから

『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)
柏原市議会議員
 山口ゆかの考え
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSS