柏原市議会議員 山口ゆか ブログ

柏原市議会議員 山口由華の日ごろの活動を発信しています。

2022年12月

令和4年(2022年)大変お世話になりました。

振り返れば今年は激動の一年でした。
衝撃を受けたのは安倍元首相の暗殺事件です。
人の命がこんなにあっけなく奪われる無常さを思い知った年となりました。

容疑者の生い立ちなどがフィーチャーされていますが、何があっても人の命を奪っていいはずはありません。
道徳観はほろび、人の生きる権利を侵害する行為で許されません。
そうであるはずなのに、メディアはこぞって宗教問題にすり替えているところは、殺人という犯罪をぼかしているように私には映ります。


そして世界では、ウクライナ侵攻の問題がいまだ収束せず、大晦日の今日も日本海に向けて北朝鮮からミサイルが飛んでくるという非常事態が続いています。

中国では春節を前に感染爆発が起きているといったニュースを目にします。
政府には、この波が日本になだれ込むことはなんとしても阻止してほしいです。
コロナウイルスが弱毒化してきているのに、また変異株との戦いが始まってしまいます。

季節性の感染症扱いになるのはいつになるのでしょうか。
マスク生活を続けることで酸欠状態になるなど、逆に健康被害が出てくる可能性も否定できません。
私は動悸や息切れがしてきます。

特に子どもたちの健康を心配します。
加えて、給食での「黙食」については以前から疑問視していますが、そろそろ楽しい喫食時間を取り戻してあげてほしいです。
3年近く黙食を徹底指導されてきた子どもたちです。入学以来、これが当たり前になっている子どももいます。
でも、この3年だけが異常なだけです。
文部科学省は給食の時の過ごし方について、適切な対策を行えば会話は可能だとする通知を都道府県の教育委員会などに出しています。
柏原市教育委員会も早く対応していただきたいです。

そして一日も早く元の生活に戻れるように心から願います。



スポーツでは明るい話題が出てきてわっと湧く時がありました。
サッカーワールドカップは惜しい戦いでしたが、強豪国に勝てたのは、一致団結して心ひとつに目標に向かっていく強さがあったからだと思います。
日本はまだまだやれる、と学びました。


来年はどの分野でも、明るい話題がたくさん出てきてほしいですね。



12月23日に議会が終わり、急いでチラシを作成しました。
年明けからポスティングを開始します。
お手元に届きましたら、是非手に取って読んでいただきたいです。

今年も夏と冬の年に2回のチラシを発行し、皆様にお届けすることが出来ました。
議会での規定があるため、私が作成する議会・活動報告書は市から出ている政務活動費を使用することは出来ません。
よって、発行・配布にかかるすべての費用は議員報酬から捻出しています。
紙面は経費を少しでも削減するためにも、私自らが製作しているため、至らない点があるとは思いますが、心を込めて作っていますのでご一読いただければ幸いに存じます。


本年一年、大変お世話になりありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

柏原市議会議員
山口由華


12月議会
image


個人質問の内容です。⑤コミュニティタイムラインの推進

⑤コミュニティタイムラインの推進について



こちらのブログでも紹介したコミュニティタイムラインを議会で取り上げ質問しました。
私は以前、行政ではなく市民が作る避難所運営マニュアルを提案したことがあり、このコミュニティタイムラインは前段階での作成にあたるので、興味があり、本郷地区の自主防災訓練に参加させていただいた次第です。

本郷地区で自主防災訓練のなかで、大阪府も参加され、コミュニティタイムラインの作成が実施されました。
災害時に、いつ、誰が、何をするのか、ということを地域で時間軸で取り決めをしておくものです。

柏原市の他の地区でも取り組んでいただきたいと思い質問し、有用性を広く周知し、他の地域へも展開できるよう努めていくと答弁していただきました。

また、現在コロナの影響から自主防災活動を自粛を余儀なくされ、活動が停滞している地域もあるため、コミュニティタイムラインの導入で改めて地域のつながりが期待できないか質問しました。

防災担当部局としても、地域の自主防災組織に入り、防災組織体制の強化を図っていかなければならないと認識しており、コミュニティタイムラインの作成演習や、避難所運営演習などを新たに取り入れ、訓練内容を拡充させていきたといと答弁していただき、有意義な議論が出来ました。

避難に関しては、福祉の情報も必要です。
1人で避難できない、防災情報が自分で入手できないといった災害弱者、要配慮者の避難誘導など、福祉関係の方からのアドバイスも重要ですので、今後は福祉部局も参加していただき、横断的な取組を要望しました。

個人質問の内容です。④人権 北朝鮮拉致被害問題

人権基本方針・推進プランの改定(北朝鮮拉致被害問題)

今回、改定されたプランに「北朝鮮当局による拉致被害者」などの重要な取り組みとして新たに5項目が追記されました。

平成18年に策定された時には、すでに北朝鮮から蓮池薫ら拉致被害者が帰国されていたのですが、当時はまだ人権問題として認識して取り組んできていなかったようですが、今回明記されたことで安心しました。

毎年、フローラルセンターでは人権週間において、アニメ「めぐみ」を上映開放されてきていましたが、今回新たな取組として、市民を対象として3日間で映画「めぐみへの誓い」の上映会の開催をしました。
この映画は、様々な証言や証拠によって、北朝鮮国内での日本人拉致被害者の生存が明らかになっているにもかかわらず、拉致事件は長期にわたり進展がない状況が続いており、そんな状況を変えようとこの映画は製作されました。製作費は全て寄付によって集められ、昨年全国で劇場公開されたものです。

平日昼間の開催だったので、参加可能なかたは限られていましたが、映画を見た方からはとても意義深い映画だった、多くの人にも見てほしい、などの感想があり、皆さん涙されていたそうです。

私たち日本人ひとりひとりが声を上げ訴え続けていく必要があります。
なぜなら、声を上げない、ということは拉致を問題として捉えていないという間違ったメッセージにつながりかねません。
二度とあってはならないという強い意志を示すためにも、これからも取り組んでいただきたいです。

多くの方に見ていただきたいと思いますので、今後は土日や夜間の開催を要望しました。

個人質問の内容です。③道路施策(田辺旭ヶ丘線、スマートIC整備、大県本郷線)

③道路施策について

田辺旭ヶ丘線

10月に田辺旭ヶ丘再評価委員会が開催され、「道路整備により、災害時の通行規制箇所の見直しが出来ることや救急搬送の時間短縮などからメリットがあること、供用開始の目標は令和14年度を目指している」とあります。

令和4年度、5年度の2ヵ年で詳細設計業務を進めており、国道や府道、鉄道などの関係機関協議、地下埋設物事業者との移設協議を踏まえ、工事スケジュールを含めた工事発注図書の取りまとめを行い、詳細なスケジュールを決定していくとのことです。

この事業は柏原市が事業主体となるため財源の問題があります。
仮に工事費用が20億円かかったとして、10年返済の市債を財源とした場合、単純に1年で2億円で、その2億円を道路自体そのものが生み出す経済効果で補てんしていくことが理想です。
例えば、道の駅を作って収益を上げるとか、スマートICが出来るなら物流センターを誘致して法人税があがるとか、そういった項目をさらに10、20と作って、トータルで道路にかかる費用を補てんできるような経済効果のある計画に対して、この5年、10年で動くことが重要だと思います。
どのように考えているか質問しました。

田辺旭ヶ丘線の整備効果としては

・近鉄河内国分駅周辺道路の渋滞解消
・近鉄大阪線にて分断されている国分地域の地域間交流が図れる
・また交通ネットワークを充実させることによる防災面や救急医療活動の強化など
・さらには、スマートインターチェンジも同時に整備することで利便性が向上
・国分東条町地区計画区域などへの新たな民間開発
・観光面の集客向上 など

これらの計画は柏原市都市計画マスタープランに将来像として、産業の活性化を目指したまちづくりとして位置付けているとのことでした。

10年後には供用開始を目指しているので、今から視野に入れて、戦略を立てて、計画を立てて、必要な部局は動き始めていただき、全庁的な取組を要望しました。



スマートインターチェンジ整備の進捗

令和2年度→現地測量及び概略設計で構造的に設置可能であることを確認

令和3年度→整備の必要性(※1)をとりまとめ

令和4年度→周辺道路の将来交通量の推計、概略設計、費用便益の算定など(※2)の業務を土木設計コンサルタントと契約を締結(二ヵ年)

令和5年度→直轄調査を事業採択していただくよう(※1)および(※2)を要望書に反映させ、本格的な要望活動を行っていく

進捗を確認し、引き続き要望活動をお願いしました。




府道大県本郷線(国道25号線から外環状線までの区間)

8月の府政報告会で、大阪府に2点質問していました。

(1)国道25号線との接続部の交差点改良に対する国への要望活動について
(2)国道25号線から外環状線までの区間の延伸事業の進捗について

(1)については、まだ事業着手前の段階であり、延伸事業が採択されたら国と協議していきたいということでした。
(2)については、今年度、評価審議会を開催する予定とお聞きしており、調べたところ10月と11月に開催されていました。

これらを踏まえ、事業の進捗について質問しました。

大阪府では
令和3年度→事業化に向けた課題整理を含めた予備設計業務を実施

令和4年度→大阪府建設事業評価審議会を開催
      慢性化する中河内地域の渋滞緩和や幹線道路ネットワークの形成、
      防災機能の強化などの理由から事業を実施するという方針が出された

令和5年度→事業認可取得に向けた検討に着手予定

こちらも着々と大阪府で進められており、安心しました。

道路施策3本の進捗を確認するために質問し、答弁をいただきましたが、いずれも少しずつですが柏原市域の道路施策が動き始めていることを実感しています。
地味で地道な要望活動が、未来の大きな実となり花となります。
担当課には引き続きの要望活動をお願いしました。


個人質問の内容です。②市街化調整区域ガイドライン(国道25号バイパスについて)

②市街化調整区域ガイドラインの改定について

改定の内容

・災害のおそれのある区域など、地区計画を定めてはいけない区域の基準「対象外区域」

・市街化調整区域内に地区計画を定められる区域(市街化区域から100m以内、鉄道駅から500m以内)の基準「対象区域の類型・基準」

・国道25号バイパスの整備を意識し、新たな幹線道路が整備された際には、そのポテンシャルを活かした地域経済の活性化を図れるよう「幹線道路沿道地域」を追記



国道25号バイパス期成同盟会の活動内容


 8月18日 総会
10月19日 近畿地方整備局長と面談
11月16日 国土交通省道路局次長と面談

期成同盟会では、渋滞状況調査の結果から、国道25号を通過する交通の6割が、国道165号から国道25号へ流入していること、バイパス道路を国道165号まで接続することで、国道25号にも同時に接続できることから、府道大阪柏原線の終点である恩智川法善寺多目的遊水地付近から、西名阪自動車道柏原インターチェンジ付近へ接続するルートで合意に至った。
最終的なルート決定の判断は、国が行う。


ー・-・-・-・-

都市計画審議会で三重県多気町「多気VISON」の紹介がありました。
新しい道路のわきに大規模な商業施設が作られて、人が訪れる、人が集まる工夫がありました。

新しく道路作ることで何が変わるのか。未来ある何か、心が動くものを示して、地元の方の理解を得て、ご協力いただけるようなプランが必要です。
今のままでは、人口減少とともに山間部の衰退は免れません。担当には知恵をしぼっていただきたいです。
ただ単に奈良と大阪市街地を結ぶ通過道路となるのではなく、柏原市の活性化につなげていただきたいと要望しました。


個人質問の内容です。①体育施設の指定管理者の指定

①体育施設の指定管理者の指定について

現在、市立体育館、市立第二体育館、片山テニス場、堅下テニス場の4施設をオーエンスが、堅下北スポーツ広場をサンアメニティがそれぞれ指定管理者として管理運営を行っており、令和5年3月31日で終了となります。

今回は、堅下北スポーツ広場も含めた5施設の一括運営について指定管理者の応募を行いました。
令和5年4月1日から5年間の指定管理について4社が応募されましたが、B社とは0.8点差で、点数が一番高ったオーエンスが引き続き選定されました。

オーエンスは平成22年度から12年間管理運営をしています。
この間、良かった点もあれば悪かった点もあったでしょう。
実際、私も苦情、陳情をお聞きしたことがあります。

「これまでの問題点や利用者の皆様からいただいたご意見を改善点として今後にいかし、創意工夫に満ちた運営のための協議を進めていく」と答弁をいただきました。

利用者の皆さんに心地よく利用していただくためにも、市では監督の役割をしっかり果たしていただくよう要望しました。

質問動画を是非みてください。

12月13日の個人質問の動画が配信されました。
後日、詳細もアップします。
まずは動画のお知らせです。

そういえば…痛恨のミスを。
「5番議席」とはりきって言ってるのですが、それは2期目の議席。
今は4番でした…。



議案より
・体育施設の指定管理者オーエンスの指定について


一般質問
都市整備
  国道25号バイパスについて


道路施策について
  市道田辺旭ヶ丘線、スマートIC整備、府道大県本郷線 の進捗について

人権
人権基本方針・推進プランの改定について
  「めぐみへの誓い」の上映会

地区防災
コミュニティタイムラインの推進について
  自主防災訓練における取組について




「めぐみへの誓い」の上映会の会場
DSC_5989
DSC_5990

ハッピーエンドのお話ではないので、皆さん涙を流され、見終わった後は、考えさせられる、他の人にも見てほしい、という感想があったと聞いています。

人権推進課の皆さんにはご尽力いただき感謝申し上げます。
また是非、近いうちに休日や夜間の上映会の開催をしていただきたいと要望しました。

個人質問の内容です。

12月13日(火)13:40~ 40分間登壇します。
質問内容をお伝えするのが遅れました。

議案より
・体育施設の指定管理者の指定について


一般質問
都市整備
・市街化調整区域ガイドラインの改定について

・道路施策について

人権
・人権基本方針・推進プランの改定について

地区防災
・コミュニティタイムラインの推進について

signal-2022-12-10-224327_002




他の議員の通告内容はこちら
1日目 2日目


12月10日~16日まで、北朝鮮人権侵害問題啓発週間です。
12日、13日、14日は映画「めぐみへの誓い」の上映会がフローラルで開催されています。
平日の昼間にもかかわらず、たくさんの方にご視聴いただけたようで安心しました。
あと二日あります。
1人でも多くの方に見ていただきたいので、担当課には休日や夜の開催も検討していただきたいです。
そのことも明日、議会で要望します。

明日、ライブで配信されます。
こちらから是非。

柏原市議会 youtube



議員控室の廊下に貼られていました。
大和川河川敷で音楽とキャンプをするそうです。
DSC_5985

地域ふれあい清掃活動、JAまつり、千の風になって

12月3日は柏原中学校青少年健全育成会の地域ふれあい清掃活動がありました。
毎年、柏原中学生と地域の方々で校区の清掃をしており、私は更生保護女性会で参加しました。
中学生の地域参加、社会貢献の心を養うことはもとより、地域の方々と顔見知りになることで社会生活の中で健全に成長していくことを目的としています。
人のつながりが地域コミュニティの基盤となるのだと思います。

更女の活動のひとつに、小学校で放課後に「お行儀教室」を開催してきました。
茶道をとおして作法や礼を教えてきましたが、新型コロナ感染症の影響で飲食は出来なくなったため、現在は工作教室を行っています。
中学生になった子が、「お行儀教室のおばちゃん」と覚えてくれていたと更女のメンバーから聞きました。
お互いに親しみがわき、良い協働活動の時間でした。
Point Blur_20221204_073939
清掃活動とともに、花植え活動もありました。
PhotoGrid_Plus_1670104741483



清掃が終わって解散したあと急いで、同時刻に市役所駐車場で行われているJAまつりに向かいました。
着いた時に、畑(雁多尾畑)音頭が始まったので拝見していました。
あまり見たことがない踊りだったので見入ってたのですが、踊っていた大木議員に手を引っぱられて私も参加することに💦
実際に踊ってみると難しかったのですが、同じ踊りの繰り返しなのでだいぶ覚えることができました。
私より先に市長と奥山議員も引っぱられて参加されていました(笑)
最後はお楽しみ抽選会。1等は旅行券5万円分。
ワインやぶどうジュース、お米などの賞品もあって抽選会はにぎわってました。
PhotoGrid_Plus_1670105109796
PhotoGrid_Plus_1670108051883



そして、12月3日はなんとリビエールホールで「千の風になって」の秋川雅史さんのコンサート!
ちょうど会場入りされる秋川さんを目撃!!
恐らくファンの方かなと思われるご婦人方と優しく微笑みながらお話されている秋川さんがいらっしゃって、遠目ですが、テレビで見る秋川さんそのままでとても素敵でした。
生歌声を聞けた方は幸せ時間を過ごせたと思います。
後ろの第九のポスターのベートーベンとマッチしていて映えてました。
柏原市に来てくれてありがとうございました。
PhotoGrid_Plus_1670105985527

日本ブルーリボンの会
公式サイト
ブルーリボンバッジ
ブルーリボンバッジの購入ページにアクセスできます。
ブルーリボン拡散運動
市政に関するご意見募集しています!
市民の皆さんが市の施策に対してどのように感じ、どのように受け止めておられるのか、声を発していただかないと伝わりません。
寄せいただいた声は大変貴重なものです。声を行政に届けるのが市民代表としての議員の仕事です。
これからも、皆さんの声をひろいあげる仕事をしていきますので、何かありましたらいつでもご連絡ください。
もし、まちなかで見かけたら気軽にお声掛けください。

メール info@yamaguchiyuka.com
FAX  072-926-5077

facebooktwitterからも発信しています。
ギャラリー
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 【悲報】6月議会のYouTube動画が削除されました。
  • 動画がアップされました。
  • 動画がアップされました。
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
山口ゆか動画
『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)


You Tubeはこちらから

『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)
柏原市議会議員
 山口ゆかの考え
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSS