柏原市議会議員 山口ゆか ブログ

柏原市議会議員 山口由華の日ごろの活動を発信しています。

2022年05月

3年ぶりサンヒル柏原 プール OPEN!

3年ぶりにサンヒルプールがオープンされます。
広報6月号の28ページに記載されています。

プレオープンが7/16㈯~7/18㈪㊗

正式オープンが7/20㈬~8/31㈬
9:30~17:00

ただし、新型コロナの影響で変更となる場合あり、です。
今のところはオープン予定ですので、今年の夏はサンヒルプールをご活用ください!
市民証を提示したら市民料金でご利用できます。
市民証は7月号(6/25配布予定)に添付されます。

市内料金
大人800円 小人300円

市外料金
大人1400円 小人800円

(3才未満の乳幼児は無料です)

※市内料金は市内在住、在勤、在学している方
 中学生以上は大人料金

少しずつコロナ前の生活が戻ってきていますね。
予定通り、オープンされますように。


予定通りオープンしました。
R4.7.16追記

messageImage_1653602403481



サンヒルプールFacebookページ

お盆期間中は特に混雑しており、午前のうちに駐車場が満車になってしまっているようです。

サンヒルプールのお知らせ情報をご確認ください。

サンヒルプールお知らせ

アクセス

アクセス

サンヒルスポーツセンター
〒582-0016 大阪府柏原市安堂町115-1
テニス TEL:072-972-3999
プール TEL:072-973-4999
●電車でお越しの場合
JR大和路線 高井田駅より徒歩10分。近鉄大阪線 安堂駅より徒歩10分。

●お車でお越しの場合
大阪方面:西名阪自動車道柏原I.C.から10分。奈良方面:西名阪自動車道藤井寺I.C.から10分。
https://goo.gl/maps/huu2FphwRDbq1PVv7

大和川河川敷で初のロハスパーク2days

5月21日㈯、22日㈰は「ロハスパーク大阪柏原」が開催されます。

柏原市役所前 大和川河川敷
10:00~16:00
入場無料
雨天決行


ハンドメイドパーク、グルメフェス、ワークショップ、キッズパークなどイベントあり。
21日は水上自転車や水上ピクニック、22日はSUP体験、親子カヤック体験、ラフティング体験など大和川でのイベントも開催されます。

楽しみですね!

lohasomote
lohasura
map1
map2

ウエルネスダーツで楽しく健康いきいき

15日 日曜日は久しぶりに柏原力UPの会のイベントを開催しました。
題して「ウエルネスダーツで楽しく健康いきいき」です。

八尾市ウエルネスダーツ協会会長の畑中さんからフレイル予防になるからということで、私自身も何回か八尾市で開催されている体験会にお邪魔させていただいたことがありました。
たしかに体も動かすし、計算で頭も使い効果あるなと実感したので、試験的に体験も兼ねて、畑中会長にご指導いただきながら、今回実施することにしました。


まずはストレッチやゲームで体と頭を、「パタカラ体操」で口周りをほぐしました。
(※パタカラ体操とは、誤嚥を防ぐための代表的な訓練方法の一つで、口・舌を鍛えることで食べる・飲み込む機能の向上を目的とします。)




体も頭も口周りもほぐれたところで、次は的に向かって投げてみます。
体幹がぶれないように軸足でしっかり立ち、腕はひじを支点に真っすぐ素直に投げます。
それだけなのですが、意外と難しい。
1回に投げるダーツは3回です。ひとつでも当たれば点数になります。
やはり真ん中に当たれば気持ちがいいし達成感ありますね。
「惜しい!!」「うわ、すごい!!」色んな声が聞こえてきました。


次はいよいよゲーム体験です。
1チーム3人、チーム対決をしました。
引き算でちょうど0になった方の勝ちです。
しかもダブルスコアの場所に当てないといけないというルールなので、皆さん苦戦していました。
決められた的に当てるために狙いすますという事も身体にはいい効果があるのでしょうね。



はじめのあいさつの部分では少し緊張感が漂っていましたが、すぐに和やかで楽しいひとときとなりました。

笑うこと、人と話すこと、日々の生活の営みで大事な部分です。
コロナの2年間で人との交流の機会が減ってしまいました。
年齢は重ねても元気で人生を全うするために、健康寿命を延ばしていく一助となれば幸いです。

Point Blur_20220517_061859
Point Blur_20220517_062656
Point Blur_20220516_062200

認知症カフェ(介護者カフェ)

14日土曜日は、3年ぶりの柏原市文化連盟の総会に参列しました。
今年で51回目、常に私の年齢とリンクします(笑)
いつものようなお花に囲まれた華やかな空間とはいきませんでしたが、代表の方々が集われ、少しずつ活動が再開されていることは喜ばしいことですね。
来年こそはコロナが落ち着き、これまでの日常を取り戻せることを心よりお祈り申し上げます。
DSC_4623






午後からは玉手山にある安福寺さんで毎月14日に開催されている介護者カフェ「おてあわせ」にお邪魔しました。
こちらでは、介護経験者や関心がある方などが集い、介護や認知症について学び、交流や情報交換を行い、地域や社会とのつながりを作る場所を目的として行われています。

今回は難聴と補聴器の勉強会がありました。
加齢によって耳の聞こえが悪くなることもありますが、まれに耳垢が詰まっていたり、驚くのは耳の中で虫の死骸(結構大きめの)が残っていたこともあったとか…。
たまには耳鼻科で耳掃除をしてもらうのもひとつの手ですね。

耳が聞こえづらくなると、高い音や子音が入ってきにくいそうです。

さとうさん→satoさん→atoさん→あとうさん

高い音がどれくらい聞きにくくなるのかのテストをしました。
まずは4000Hzから。かなりキーンという音で難なくクリア。
8000Hz、10000Hzも聞こえましたが、12000Hzからは不思議、音が消えました。何にも鳴っていません。当然15000Hzなんてシーンです。

ショックですね。

50代もこのように聴力が衰えてくるのですから、歳を重ねるとだんだん聞こえてこない音が増えてくるのだと実感しました。

そこで補聴器の出番です。
補聴器は聞こえづらくなってきた時がタイミングで、聞こえなくなってだいぶ経ってからだと効果が薄れてしまうので早めに装着した方が良いとのことでした。私はかなり聞こえが悪くなってから必要となるものだと思っていました。

集音器は生活音や雑音の調整が出来ない、補聴器はそれぞれの聞こえに応じることが出来るそうです。
最近の補聴器にはGPSがついているものもあり、失くした時などに安心だそうです。

とはいえ、安価ではないので気軽には購入しづらいですが、認知症やうつの予防のためにも、人とのコミュニケーションがとれて認知機能を維持していけたらいいなと感じました。

勉強会後の皆さんとの談話も大変楽しかったです。
今回もたくさんの学びがありました。
また、参加できるときは伺いたいと思います。
DSC_4627
DSC_4626
DSC_4624
Point Blur_20220516_062032



安福寺さんでは、要らなくなったおむつを預かり、必要とされる方にお渡しする「おてら介護用おむつプロジェクト」を実施されています。

その取組が月刊「地域寺院」に掲載されています。
【恩送り】として、寄贈と提供の仲介をすることになったそうです。素晴らしい取組ですね。

DSC_4634~2
DSC_4635~2
DSC_4637

Jr.リーダー講習会、Rカフェ(関西福祉科学大学)

飛び石ゴールデンウィークの最終日曜日はイベント盛りだくさんな1日でした。

大正通り商店街では第二日曜ということで「をかしわらマルシェ」が開催されていましたが、今回はそちらには行けず…。

オアシスでは、社会教育課の青少年健全育成として「柏原市青少年リーダー指導者会」によるジュニアリーダー講習の開講式があり参加しました。

この2年間はコロナにより全8回のうち半分しか実施出来ず、歯がゆい思いをしていましたが、今年は1回目から開催できてホッとしました。
新しくオレンジジャンパーを着た中学生も、しっかりリーダーとして参加してくれて、その姿はとてもたくましく、微笑ましいものでした。
子どもの吸収力、成長はすごいです。
めきめきと力を発揮していってくれることでしょう。

DSC_4588

Point Blur_20220508_195132

Point Blur_20220508_195225

Point Blur_20220508_195439

Point Blur_20220508_195627

DSC_4590

Point Blur_20220508_195658

Point Blur_20220508_195910

Point Blur_20220508_200056


昼からは、関西福祉科学大学のRカフェが開催されました。
大学にある立教館での認知症カフェが一周年ということで、「五感対話法®️」やこれまでの取り組み動画の視聴がありました。
介護施設や社会福祉協議会の皆さん、玉手山学園理事長、ご近所の方、などなど沢山の人が参加されていて、カフェはとても賑やかとなりました。

ほかにはウエルネスダーツの体験会、ハーモニカ演奏による合唱、折り紙で花づくりなどのプログラムもありました。

DSC_4595

DSC_4606

DSC_4600


私はウエルネスダーツ協会の皆さんと、体験会のスタッフとして参加しました。
私はどうしても力任せに投げてしまい、的が浮わついて下手くそです。

利き手と同じ方向の足を軸にして、体幹を使って投げるときれいに当たります。
体のバランス、そして姿勢をピンと伸ばし、肘を支点に指先から真っ直ぐに投げるので、ほどよく筋肉を動かすことが出来ます。
ウエルネスダーツはスポーツが得意でなくても出来るため、フレイル予防になります。
興味がある方はご連絡ください。
ボードもダーツもありますので、出張していつでも体験していただけます。

連絡先 072-921-7430
山口

ゴールデンウィークですね。

3年ぶりの規制なしの少しだけ賑やかなGWですね。
SNSでは旅先での様子がちらほら投稿されていて、笑顔があふれていて、見ているこちらまで嬉しく感じます。
これが普通だったことが懐かしい。
規制なしとはいっても、飲食店では4人以上の席はダメ、宴会ダメ、マスク着用はマスト、大声ダメなどなどありますが、外出に関する制限がないだけでもホッとしますね。


マスク生活2年以上も経つと、マスクなし通常生活に戻れるのか逆に不安にも感じますが、(もはや新型でもなさそうな)コロナ前の日常に戻れるよう願っています。



4月の日曜日に視察をかねて行ってきた舞洲のネモフィラ祭の写真です。
一面に青の花びらでとても美しかった!
DSC_4455
沢山の人がネモフィラを見に来られていて、駐車場の入り口はズラリと車が並んでました。
8日まで開催されています。






つぶやき
春は特に西からの風にのってPM2.5が運ばれてきてしまいますが、これによって鼻の粘膜がやられている気がします。
花粉症はまだきていません。
毎年黄砂もすごいですが、忘れられがちなのはPM2.5です。
辛いなと思った時にYahoo!天気で確認すると、だいたいやってきています。
自主対策出来ないのでどうしようもありません。
本当につらい…ぶつぶつ。
Screenshot_20220504-065211


日本ブルーリボンの会
公式サイト
ブルーリボンバッジ
ブルーリボンバッジの購入ページにアクセスできます。
ブルーリボン拡散運動
市政に関するご意見募集しています!
市民の皆さんが市の施策に対してどのように感じ、どのように受け止めておられるのか、声を発していただかないと伝わりません。
寄せいただいた声は大変貴重なものです。声を行政に届けるのが市民代表としての議員の仕事です。
これからも、皆さんの声をひろいあげる仕事をしていきますので、何かありましたらいつでもご連絡ください。
もし、まちなかで見かけたら気軽にお声掛けください。

メール info@yamaguchiyuka.com
FAX  072-926-5077

facebooktwitterからも発信しています。
ギャラリー
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 【悲報】6月議会のYouTube動画が削除されました。
  • 動画がアップされました。
  • 動画がアップされました。
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
山口ゆか動画
『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)


You Tubeはこちらから

『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)
柏原市議会議員
 山口ゆかの考え
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSS