柏原市議会議員 山口ゆか ブログ

柏原市議会議員 山口由華の日ごろの活動を発信しています。

2016年10月

やりきれません。

87歳運転手、過失運転致死傷容疑で逮捕へ 横浜の事故(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース

また、悲しい事故が起きてしまいました。やりきれない想いです。
いつもの日常での、通学途中の児童たちでした。
突然、車がぶつかってきて、車の下敷きになり、命まで落とすことになりました。この日も普通にいつも通りに学校へ行き、勉強したり友達と遊んで、普通にいつも通りに帰宅するはずだった児童です。
いつも通りの日常を突然失ってしまいました。
やりきれません。
交通事故でした。もちろん故意ではありません。
しかし、児童の無念はどうすることもできません。
決してこのような悲しい事故が今後起こってほしくありません。

朝の通学時の健全育成会の見まもり活動をしているときにもヒヤッとするときがあります。
子どもたちもお喋りに夢中になっているときは車が近づいていても気付かない場合もあります。
ぜひドライバーの皆さんには通学時、下校時はより注意して運転していただきたいです。
安心・安全なまちであるために、宜しくお願いいたします。

【お知らせ】2017柏原市シティキャンパスマラソン

2月19日追記
開会式9時〜
親子ジョギング、3キロコースは開会式終了後すぐにスタート
5キロコースは9時50分(予定)に集合
10キロコースは10時50分(予定)に集合

3キロコース表彰式は10時30分予定
5キロコース表彰式は11時30分予定
10キロコース表彰式は12時30分予定
以上です。



ようやく詳細が公開されました。
開催日は2月19日(日)
申し込みは11/25~1/6ですので奮ってご参加ください❗
さて、今回私はどうしようかなと思案中…
昨年、死にものぐるいで3㌔完走(;´∀`)
颯爽と10㌔くらい走ってみたいもんです。
image

柏原市で蓮池薫さん講演会

14年前に北朝鮮から帰国の途を遂げられた蓮池薫さんご本人の講演会がありました。
柏原市のリビエール小ホールで「人権を考える市民の集い」でしたが、会場にはたくさんの方で溢れており、座席はあっという間に埋まってしまい、ロビーに椅子を並べてもまだ足りない状況になりました。
こんなに人が溢れたリビエールを見るのは私は初めてです。
警備に当たられていた職員や人権協会の皆さん、大変お疲れさまでした。汗だくになって仕事されてました。

人権を無視した拉致問題。蓮池さんが切実に訴えられていたのは「もう、時間がない」ことです。
残された家族も、もとより拉致されたご本人も何十年も日本に帰国できていません。家族に会えていません。
一人残らず拉致された日本人が帰国できるよう、私たち一人一人が何をすればいいのか、考える機会です。
どのように拉致されたのか、北朝鮮ではどのような生活をしていたのか、詳しく話されていました。
自分に置き換えて考えると胸が苦しくなります。
現実に向き合い、問題解決のため、日本全体で声をあげていきたいです。

講演会の前は乾ファミリーの歌でした。
たった4人なのに迫力ある歌声に改めて感動しました。金賞を受賞するだけのことはある!
どれも素晴らしい合唱でした!

image

image

image

image

image

柏原東小地区ふれあい広場へ

柏原東小地区の健全育成活動「ふれあい広場」へ
先週の堅下北中のわくわくするdayに引き続き、柏原東地区で健全育成に関わってくださっている団体の皆さんが、子どもたちが喜ぶものをたくさん用意してくれました。
健全育成会長さんの挨拶にもありましたように、子どもたちはみんな笑顔になって楽しみました。
この笑顔のために大人は頑張っています。
柏原中学の生徒も後輩たちのために仕事してくれました。
いい先輩たちです。
地域のボランティア活動の皆さん、毎年朝早くから子どもたちのために準備してくださり心より感謝いたします。
image

image

image

早急な対策を

ひとつの痛ましい事故からようやく議論が始まりました。

国交省が大手鉄道会社に対策指示
 産経ニュースより

視覚障害者のホーム転落防止へ鉄道各社に対策指示 NHKニュースより

検討会では、ホームドアの設置には多額に費用が発生し時間がかかるため、ホームの端を認識しやすくなる点字ブロックの設置を急ぐべきという意見や、声掛けなどの駅員の対応などの意見が出たそうです。
このような事故が今後起きないよう、一刻も早く対策が急がれます。

蓮池薫氏の講演会があります

平成28年10月22日(土)13:30~15:30
リビエール小ホールにて

北朝鮮拉致被害者である蓮池薫氏が、柏原市の人権を考える市民の集いで「命以外のすべてを奪われた」をテーマに講演をしていただきます。
日本で普通に生活していただけなのに北朝鮮の工作員によって理不尽に人間としての人権を無視されて北朝鮮に拉致され連れていかれました。
家族と引き裂かれ、未だに日本に帰国できずに北朝鮮で暮らしている日本人がたくさんおられます。
日本で待つ家族もすでに高齢になりました。子供に会えずに亡くなられた方もいらっしゃいます。 
もう時間がありません。
拉致被害者全員の奪還をめざして、私たちにできることは何なのでしょうか。
おそらく受付では拉致被害者救出のための署名活動をされていると思います。
たくさんの署名を集めて、政府に働きかけることしかできませんがやれることから始めたいと思います。
どうぞご協力をよろしくお願いいたします。
H281022tudoi
そして、蓮池氏の講演の前座として乾ファミリーが登場します。
2014年 寛仁親王碑 童謡子どもの歌コンクールのファミリー部門で金賞を受賞されました。
長男くんは現在ジュニアリーダーとしても活躍してくれています。
日本のこころが詰まった歌を披露してくれますので、是非聞いてみてください。 
心にしみる歌声で感動しますよ! 

心が痛みます

痛ましい事故が起きてしまいました。
近鉄河内国分駅で視覚障害の方が電車を待ち合わせている間に誤ってホームから転落してしまい特急電車にはねられ死亡されたとのこと。
どうして転落してしまったかはわかりません。
しかし、転落防止用の柵があればこのような痛ましい事故は起きなかったかもしれません。
転落防止用の柵の必要性を痛感しています。
自死防止にもつながります。
スマホ見ながらの転落にも対応できます。
段階的にでも設置を。
特急にはねられ死亡の視覚障害男性は40歳 通過待ち電車内からホームに出て線路転落か 近鉄・河内国分駅

追加
国交省による近畿日本鉄道に対する業務監査の実施結果において
近鉄の可動式ホーム柵の整備計画を読みますと

・ホームドアや可動式ホーム柵の整備に関しては、列車の扉位置、扉数の異なる車両が混在していること、ホームが狭隘でホームドアを設置するスペースが確保できないといった課題がある。

と記述されていました。
しかし、1つの事故で失う命、また事故に伴う損害額を考慮すると、ホームドアを設置することで解決する課題があるのではないでしょうか。多額の費用がかかるものではありますが、先を見据え対策をとっていただきたいと考えます。

ライフチャレンジ・ザ・ウォーク、北中わくわくするday

秋、行楽日和で快晴☀
この時期はイベント多しです。

まずはライフチャレンジ・ザ・ウォーク@親水公園
今年も快晴☀のなか始まりました❗
てくてくコース4㌔とがんばろうコース6㌔
6㌔コースは親水公園から青谷グランドまでクイズに答えていくそうです。けっこう歩きますね。
小学校上級生になるとがんばろうコースが多かったです。
柏原のまちのなかでいろいろ発見してくださいね!
image

image

image



続いて堅下北中わくわくするday!
早めの時間に来れたのでストラックアウトなどグランドでの催し物も写真に撮れました❗
毎年恒例のぜんざいもしっかり頂きました。
体育館でニュースポーツ(カーリングのようなもの)してきました。高齢の方には程よく体が動かせていいですね。もちろん、子どもも楽しめます。
教室ではペンシルバルーン、昔遊び、ビーズアクセサリー、そして驚いたのが印刷されたキッチンペーパーで特殊なノリを使って布や鉢に貼り付けてドライヤーで乾かして造る工作です。キッチンペーパーなのに!
体験したかったのですが、大変な人気で賑わってました。即完売!
今年も子どもから高齢の方まで地域の交流があって賑わってました。ほっこりしますね。
image

image

image

image


そして、最後にジュニアリーダー講習会です。
他のイベントとバッティングして講習会の参加者は少なかったですが、中学生リーダーがしっかり盛り上げてくれたようです。
まだリーダーになって間もない中学生たちですが、それぞれいいところを持っています。彼らの成長がとても楽しみです。
6年生も早々とリーダーになると決めてくれている子もいます。先輩たちの姿を見て育っています。
縦のつながりができていますね。
image

image


青少年リーダー指導者会のFacebookページはこちら

堅下北幼稚園 運動会へ

堅下北幼稚園、運動会へーーー
準備体操のラジオ体操が大阪バージョン!?
玉入れでは後ろを向いて「チェッチェッコリ」の音楽に合わせてクネクネダンス、音楽が終わったら前を向いて玉入れ、がとても面白かったです❗
じぃじ、ばぁばの玉入れ競技に参加させてもらいました❗久しぶりの玉入れはめちゃくちゃ楽しかったです❗言うほど貢献してませんが(笑)

最後の競技まで見させていただきましたが、一番良かったのは競技よりも子どもたち自身で用意や片付けをしている姿です。
北幼は今年、年長さんだけです。
13人の園児が一生懸命に走ったり踊ったり、準備や片付けをしました。下の子がいなくてもしっかりお兄ちゃんお姉ちゃんに育っています。それを見させてもらって感動しました。胸が熱くなりました。
今回、私にとっては運よく日が重ならず運動会に来れて、子どもたちの姿を見ることができて本当に良かったです。

組立体操の最後の全員ウェーブの様子ですが…わかりづらいですね(>_<)
image

image

image

いよいよですね。

来年の柏原市長選挙、告示日2月5日、投開票日は2月12日と発表されました。候補の表明はまだ誰もいないとのことです。
いよいよですね。
image

【お知らせ】2016年の柏原市花火大会

今月10月でも柏原市の花火大会の問い合わせがあるのでこちらで報告いたします。
今年春の熊本地震による被害が甚大であり、復興支援をするために花火は休止して震災復興チャリティーイベントをするそうです。
第一弾のとくとくトラック市では、柏原市民の方が熊本県益城町の商工会さんが運んでこられた商品を売り切れになるまでたくさん購入をされました。そしてまちに寄付をすることができました。 
第二弾として市民総合フェスティバルでもイベントをして復興の支援をしていこうという理由から、今年の柏原花火は休止するという市の説明でした。
毎年楽しみにしていただいている方々がたくさんおられるので私も大変複雑な心境です。

お知らせ! 国分のお店が結集してイベントを開催します。
詳しくはこちらから


山口ゆか議会登壇動画もご覧ください。
6月議会こちら 40分
9月議会こちら 25分

【お知らせ】おいな~れ国分

柏原市国分地区でおいな~れ国分祭が開催(11月12日)されると予告しましたが続きです。
コクブるってなに?という方にポスターとチラシをアップします。
チラシは参加店に置いているのでもらえます。参加店はチラシ裏面にずら~っと掲載されています。
今年は残念ながら柏原市花火大会はありません。 
3年続いた花火大会がないので、少しでもまちが盛り上がるようにと企画されました。
意外と知らないお店があるかもですね。

予告動画はこちら

ポスターはこちら
A2matsuri2016

チラシの表面
A3matsuri2016_omote

チラシ裏面
A3matsuri2016_ura


そして記事のヒットが多いJR西日本のCMはこちら


山口ゆか議会登壇動画もご覧ください。
6月議会こちら 40分
9月議会こちら 25分

【お知らせ】コクブる?

おいな~れ国分祭が11月12日にあるそうです!
参加各店舗でチラシをゲットしてください。
国分にはいろんなお店があります。
まだ行ったことがない人も、行ってみたいと思っていた人も、常連さんも国分に集まれ~~~。
ということでブログでもご紹介。動画をチェックしてくださいね。


JR西日本のCMはこちら


 

秋祭り2016

平成28年10月8日~9日は柏原市の秋祭りでした。
秋祭りは国分地区、高井田台、平野、本郷、大正西、青谷で行われます。
今年は三連休の初っ端から雨予報だったにもかかわらず、活動する時間帯には雨が上がり、天気に恵まれました。無事に終えることができたことに感謝です。

今年は近鉄国分駅の東西のロータリーでパフォーマンスがありました。
東ロータリーでは市場、西ロータリーでは昭和町と旭ヶ丘が交流しました。
どちらのロータリーでもたくさんの人だかりができていて、警備にあたっていた方々がしっかりと対応されていました。さすがです。
そのあと本郷青年団秋祭りへ。宮入する前の最後の国道25号線での地車曳行に間に合いました。
国分から帰ると雰囲気が全然違います。マイクを使って歌うことは柏原地区ではしない風習です。
太鼓と鐘、青年団と子どもの声が響きわたり、夏もいいですが秋のお祭りも味のあるいいお祭りです。
で、最後にようやく平野秋祭りへ。
なんとか間に合った~~と思って知り合いの方と談話していたらもう終いになりました。
いつもよりかなり早いです。事情がいろいろあるそうで今年は10時半でお開きとなりました。
同級生たちが汗を流して男気で頑張っていたのに写真撮ってない~~~( ノД`)…残念でした。
写真は最後の挨拶の様子です。


東町
DSC_0197

市場
DSC_0229

昭和町と旭ヶ丘
DSC_0231

本郷 地車、太鼓台
DSC_0237
DSC_0238
DSC_0242


平野 太鼓台
DSC_0245
DSC_0249
 

幼稚園・保育所 運動会2016

平成28年10月8日、9日は柏原市内の公立私立の幼稚園・保育所の運動会でした。
天気予報では雨でしたが、なんのなんの、太陽は照りつけるし蒸し暑くて夏日のなかでの開催となりました。
雨が降らなかったのは園児みんなの強い想いが天に通じたから?

まずは柏原西幼稚園へ
年少さんの人数が年長さんの倍近くいてて驚きました。入園式でもこれだけいてたかな?
その年少さんが一生懸命、準備体操している姿が愛らしくてかわいくてたまりません。
年長さんの中には、逆上がりができる子もいてました。マットで前回り、跳び箱と、上手にこなしていきます。さすがですね! 
DSC_0182
DSC_0183


次に柏原西保育所へ
こちらはかわいいうちわでミッキーのプログラムを作られていました。なんてセンスがいい!!
工作・美術では苦労した私には思いつかないアイデアです。
年長である5歳児の組み立て体操を見ることができました!
笛のピッという合図でいろんな技を披露してくれました。立派な姿に親でもないのに涙が出そうに・・・
子どもの小さい背中がとても逞しく見えました。
 DSC_0186

DSC_0187
DSC_0189
DSC_0190


次に柏原保育所へ
毎年見せていただいている4歳児のバルーン。
チームワークの良さがバルーンの美しさにつながりますが今年も上手でした!
音楽に合わせてひとつひとつの動きをこなしていく4歳児はとてもかっこよい!
その中で、真顔を変顔をする子がいて、動きをするたびに笑わせてくれました。
本人は見られていても平気で大したもんです。
(見とれていて写真1枚しかなくごめんなさい。)
DSC_0191


この日、最後にお邪魔したのは民営化されて初めての運動会を開催する不易創造館さんが運営する法善寺保育所へ行きました。
前にいらした先生方もたくさん来られており、子どもたちの応援をされていました。
4月から新体制で始まったので子どもたちの様子がどうかな?と思っていましたが、子どもは柔軟です。新しい先生にも馴染んでいる様子でした。 
まずはひと安心です。民営化が決まってからはいろんなことがありました。もちろん反対、賛成の意見もありました。園児、保護者、みんなが安心して通えるように努力されてきたことでしょう。笑顔で子どもたちが頑張っている姿を見て安堵しました。
そして、肝心のプログラムは最後の5歳児のリレー。アンカーの子は園庭2周です。
全員よく走りました。全員、金メダルをもらえてとてもいい顔していました。
DSC_0193
DSC_0195


1日あけて9日はみずほ保育園の運動会です。
みずほと言えば鼓笛隊!今回もかっこよい演奏をしてくれました。曲のチョイスがセンスいい!
0歳~5歳まで並ぶと1年の成長がとてもよくわかりますね。
5歳児は下の子のお世話をちゃんとしてくれます。下の子もちゃんとお兄ちゃんお姉ちゃんのいうことをききますね。とてもいい経験です。
たまご組さんひよこ組さんの親子競技は本当にかわいいです。本人は競技している感はまったくないと思いますが(笑)
DSC_0198
DSC_0201
無題



 
日本ブルーリボンの会
公式サイト
ブルーリボンバッジ
ブルーリボンバッジの購入ページにアクセスできます。
ブルーリボン拡散運動
市政に関するご意見募集しています!
市民の皆さんが市の施策に対してどのように感じ、どのように受け止めておられるのか、声を発していただかないと伝わりません。
寄せいただいた声は大変貴重なものです。声を行政に届けるのが市民代表としての議員の仕事です。
これからも、皆さんの声をひろいあげる仕事をしていきますので、何かありましたらいつでもご連絡ください。
もし、まちなかで見かけたら気軽にお声掛けください。

メール info@yamaguchiyuka.com
FAX  072-926-5077

facebooktwitterからも発信しています。
ギャラリー
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 柏原力UP_vol.21のポスティング
  • 【悲報】6月議会のYouTube動画が削除されました。
  • 動画がアップされました。
  • 動画がアップされました。
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 登壇日および質問内容のお知らせ
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
  • 総務産業委員会視察(流山市、つくば市)
山口ゆか動画
『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)


You Tubeはこちらから

『松柏之操』 (柏原市議会議員 山口由華 動画 【議会質問】)
柏原市議会議員
 山口ゆかの考え
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
RSS