3月は予算審議、9月は決算審議をするため、代表質疑質問をすることになります。
会派で持ち時間が決まっており、会派に所属していない私は25分間だけ質疑質問ができます。

予定では16日㈮の11時20分からです。
内容は
議案からは
① 3回目の学校給食無償化(R5年1月~3月)について
② 市立柏原病院の令和3年度 決算状況について
一般質問として
③ 管理不全な土地や建物に対する市の対応について
④ 水難事故を防止するための対策について
以上4点を質問します。
議場での傍聴、もしくはYouTubeオンライン配信、後日動画配信、のいずれかで見ていただけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日の昼休み、市役所から川の方を見たら放射状に雲が伸びていました。
横に広がってパノラマで見たら迫力あったのですが、一部だけ写真に撮りました。
まだまだ日差しがきついので、暑さ対策をしてください。


会派で持ち時間が決まっており、会派に所属していない私は25分間だけ質疑質問ができます。

予定では16日㈮の11時20分からです。
内容は
議案からは
① 3回目の学校給食無償化(R5年1月~3月)について
② 市立柏原病院の令和3年度 決算状況について
一般質問として
③ 管理不全な土地や建物に対する市の対応について
④ 水難事故を防止するための対策について
以上4点を質問します。
議場での傍聴、もしくはYouTubeオンライン配信、後日動画配信、のいずれかで見ていただけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日の昼休み、市役所から川の方を見たら放射状に雲が伸びていました。
横に広がってパノラマで見たら迫力あったのですが、一部だけ写真に撮りました。
まだまだ日差しがきついので、暑さ対策をしてください。

